プロフィール
大分のらいむ**
大分のらいむ**
大分のママのキレイを応援します
大分在住2児のママ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年10月29日

10月25日耳つぼダイエットモニター【モニターT】

耳ツボモニターを始めて1カ月半。
3回目の測定にPRANAさんへ行きました。

耳ツボシールを貼った耳の画像

前回の測定後、多忙の日が続き運動も
思ったようにできてないし外食が多かったから、
体重が絶対増えてると思いながら恐る恐る体重計に…

あれ?減ってる?!
1キロのマイナスでした!!

そういえば、涼しくなってから
子供の幼稚園の送迎を徒歩でするようになったから、
そのおかげかな?

ちょっとずつでも毎日体を動かすのってイイんだなあ。
これからは送迎ついでに少しずつ距離を延ばしてみようかな。


耳ツボシールは、前回かぶれたところが
まだ少し赤いらしいので今回も耳の前に貼ってもらいました。

顔に近いからすぐ取れちゃうかな、と思ったけど
耳の中より皮脂が少ないみたいで意外に長持ち。

上が体内の水分調整(むくみ)下は食欲抑制。
どっちもしっかり効いてくれるといいな。

測定のあとは、PLANAのスタッフさんや他のモニターの方と談話。

普段の食生活、忘年会の飲み過ぎ食べ過ぎ対策、
ストレッチの体の動かし方などなど。
ためになる話もたくさん聞けて楽しい時間でした♪


ダイエットモニターも後半に突入。
今までの成果を無駄にしないようまた気を引き締めて頑張っていこうと思います!

【関連ページ】
PRANA(耳ツボダイエット)
  


Posted by 大分のらいむ** at 00:41Comments(0)耳ツボダイエット

2011年10月26日

耳つぼシールの交換でーす。【モニターM】



PRANAさんに、耳つぼシールの貼り替えに行ってきました。
モニターのMです。

体重測定行ってきました〜。

外食多かったわりに体重は増えてなかったけど、体脂肪が上昇(-_-;)
来月、再来月は飲み会がもっと増えるから要注意だ〜。

今回はシールをはる位置を変えてもらいました。
今まではどうもはがれやすくて。私、汗っかきの脂性だから…f(^_^;
今度はどうかな〜。

先生から、らっきょうが血液サラサラにいいって聞いたんだけど、
らっきょうだけは食べるの苦手な私。

何かほかの物を探さなくては。
次回の体重測定、体脂肪も体重も落ちるように、
肩甲骨動かしていかなくっちゃ。

【関連ページ】
PRANA(耳ツボダイエット)

  


Posted by 大分のらいむ** at 22:14Comments(0)耳ツボダイエット

2011年10月15日

耳つぼ張り替え【モニターI】|耳つぼダイエット



耳ツボダイエットモニターのIです。
耳つぼテープの張り替えに行ってきました。

まずは体重測定………
前日の夕飯ガッツリ食べたしなぁ~ドキドキ

んー。二週間前からほぼ変化なし(--;)チーン。
まぁ食欲の秋なのにキープって事は悪くは無いかな。
なんて自分に甘い言い訳をしてます。

1週間前から お酒を控えてみようと思い
夜7時以降の飲酒をやめました。

遅い時間の飲食が多かったけど
少し見直してダイエットしてる意識を高めてみます。

耳つぼシールは相変わらずポカポカします。

二週間後の測定結果を大声で発表出来るように頑張りまーす!

那賀先生に教えて頂いた腸もみ(腸セラピー)。
毎晩お風呂でやってみるも
ボヨョ〜んなお肉に弾かれて腸に指がとどいているのか………
微妙ですが続けます。

肩胛骨回しも意識してやっていきたいです。

【関連ページ】
PRANA(耳ツボダイエット)
  


Posted by 大分のらいむ** at 22:15Comments(0)耳ツボダイエット

2011年10月12日

10月12日耳つぼダイエットモニター【モニターT】



耳ツボモニターTです。
PRANAさんで、2週間ぶりの測定&貼り替え行ってきました。

今回の体重は前回とあまり変わらず、現状維持でした…
子供の運動会や三連休があったから
少し食べ過ぎることもあったからかな。
(なんて言い訳)

前回から頑張ってやっているのは、
腸セラピーと骨盤体操。

産後使った骨盤ベルトを引っ張りだして、がっちり締めてます!
腸もなかなか調子がよく、毎朝スッキリですよ☆

これからは少しずつ筋トレも取り入れていきたいと思ってます。

耳ツボシールなんですが、なぜだか一ヶ所かぶれてしまって…
気にして触りすぎて引っ掻いちゃったのか、
消毒液にまけちゃったのか原因は不明。

なので今回はいつもと違う場所に一つ貼ってもらいました。
耳の中ではなく、耳の前。
ココは食欲減退ツボらしいので、今後の効果に期待♪

次回はまた2週間後。
「食欲の秋」という美味しい誘惑に負けないようにまた頑張ります☆

【関連ページ】
PRANA(耳ツボダイエット)
  


Posted by 大分のらいむ** at 22:50Comments(0)耳ツボダイエット